急激に12キロ痩せた2年後でも軽々と維持できるのは「無理してないから」


2枚のスクショの一番最後の言葉、いいですよね♪
「たしかに無理したダイエットは全てリバウンドしてました!笑笑」🤣最高です!👍
こちらは2年前、レッスンたったの3回の半年間で【12キロ】痩せていただいた20代女性Hさん。久しぶりに嬉しいご報告の連絡をいただきました!
とにかく普通にキープしてるそうです笑
そりゃぁそうですよね^ – ^ Hさんが最初に来店されたころは、
「ダイエットという名目で、太る努力をものすごく頑張っている」人でした。
週5で筋トレして、毎日欠かさずプロテイン、鶏胸肉や卵や豆腐をたくさん食べる、、、みたいな、 筋肥大を目標としたボディビルダーの真似ですね。
でも本人に聞いてみると、筋肉デブゴリラのような姿は目指していなかったみたいです😅
努力や投資の方向性を間違っていましたね💦 まさにダイエット産業の被害者です。 いや、ボディビルディングとダイエットがごっちゃになってしまっていたんだと思います。
筋トレブームによる、トレーニングジムの広告の数々、勘違いしてしまっても仕方ありません😅
でもそこからちょっと目を覚ますだけで、引き締まった体は作れます。
なぜなのかというと、 私たちヒトの遺伝子情報には、
「過度に体脂肪を身に付けている状態を正常とする」って感じにはなっておらず、
「日中は、快適に飛び回れて頭が冴えて前向きで、ボディラインや筋肉には無駄がなく、体脂肪は20%程度を維持したい」みたいに刻まれているからです。
つまりHさんは、ダイエットを達成したというよりかは、
「肥満症が治った」
「太る努力を辞めた」
という表現の方が合うと思います😁
それにしても、綺麗な体になられて、見本として人前に立つお仕事をしたいという夢が見つかったそうで、本当に素晴らしいことです。
自信や希望に満ちていますね!
太っていた頃には想像もできなかったことかと思います。
安定した運動能力や機能美な体ができてくるということは、やはり精神も前向きになります。↑
そう、実は動物って、本来はめっちゃ前向きなんです。
表現は悪いけど先祖代々ちょっとおバカさんな形で生まれてくる不思議な動物なんかも数えきれない種類いて、今もなおその辺で生息しているわけですが、みんな本当に前向きなんです。
人間も動物ですし、本来は一生前向きなはず。
きっと、この高すぎる知能が、記憶が、科学が、文明が、常識が、、、本来の動物の状態を壊しているのでしょうね。
ならば! そのアタマのいい行為を、ちょっとお休みしちゃえば、自然な姿や思考に戻ってくるのでは?😁
#松本市でダイエットならパーソナルトレーニングジムのスタジオコア #食育 #長期ダイエット #整体トレーニング #体幹トレーニング #バランストレーニング #健康 #食事の大切さ #何もしない普通に生きていくだけダイエット #ダイエットしなくても痩せている人でいる ・